本格投下は夜からにして、今作で散見されてる疑問とかについて解説していくよー
2764 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:11:31 ID:QnlGnaoV
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.結局ジプスって何なのさ?
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ ウ チ
| (__人__) | 「A.神祇省の親戚のようなもん」
\ `⌒´ ,/
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
2767 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:12:12 ID:UNsBZxE8
摩や甘粕の親戚……(ゴクリ(そういう意味じゃない
2768 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:13:45 ID:hlsM2LMb
業務近いんだから提携か統合しろやオラァン!
え、摩や甘粕のいるところとやるのは嫌?ソッスネ……
2769 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:14:59 ID:Y4GyDaIl
摩や甘粕が目立つからって神祇省にまともな人がいないってことじゃないから!
ないから!(強弁)
2770 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:15:50 ID:QnlGnaoV
-―─- 、
/ \ 「これだけだと分かりにくいだろうから、既に出ている神祇省、鎮守府の役目について
′ ─ ─ , 各々解説していくお?
i ( ●) (● ) i
| (__人__) | 同じ護国組織ではあるけど、神祇は宮内庁管轄で―――。
、 ノ 規模は小さいけど質を重視し、国の霊地霊脈の“要”というべき場所の
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 守護が本領だお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ 富士山、京都、御所なんぞが分かり易いかな。
. ′ | 勿論それだけじゃないけど」
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \ 「あんまりにも大事になったりしたら出張る事もあるし、
/ (●) (●) \ 甘粕や狩摩が他所様の領分に首突っ込むこともあるけど、
| (__人__) | 基本はそういう組織だお」
\ ` ⌒´ ,/
/⌒ヽ ー‐ ィヽ
/ ,⊆ニ_ヽ、 |
/ / r─--⊃、 |
| ヽ,.イ `二ニニうヽ. |
2771 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:18:24 ID:hlsM2LMb
ラクス様とか戦闘に寄与するスキルはほぼないけど35とレベルはめっさ高いしね
2772 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:18:54 ID:l4OaI5mN
今まで出てる関係者を見ても少数精鋭よね神祇省
2774 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:19:36 ID:1HIuFzsJ
まあ、外部協力者がいないわけじゃないがなw
2775 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:20:00 ID:TdjuRIgh
鎮守府は外からの影響に対する防衛かな?
2776 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:20:05 ID:QnlGnaoV
-―─- 、
/ \
′ ⌒ ⌒ , 「んで鎮守府は”艦娘”という新形態の技術を軸に作られた、
i ( ―) (― ) i ごく新しい護国組織だお。
| (__人__) |
、 ノ とはいえ、防衛省肝いりな上に、全国津々浦々の海の霊障への対応や、
⊂⌒ヽ > <_/⌒つ 外部からの攻撃への水際での防衛が主眼な為、規模はでかいお。
\ 丶′ 7
\ ノ ト、_/ ……まぁ新興でデカすぎたせいで、ゲンスルー問題とかもあったわけ
. ′ | だけど」
. i |
乂 イ
| /ー―一 、 |
し′ 、_j
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 「鎮守府から聖杯戦争に人が出てたのは、あれ大概は
| (__人__) | 提督を殺された報復やら、ゲンスルー事件の時とか、
\ `⌒´ ,/ その余波とかだから……。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ 実はここ、本来は聖杯戦争とかにはそこまで関わらない部署だお。
| |/ / とはいえ、場所が港町とか水際防衛になる場合ならアリかなって感じ」
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
2777 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:20:51 ID:oIoZKQhV
宮内庁管轄の組織だし祭事とかの時の霊的な役割も担当してそうだもんな、神祇省
2778 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:21:33 ID:wkQMEO1l
ゲンスルー以外も胸糞悪い性犯罪とか色々ありましたね…
2780 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:27:05 ID:QnlGnaoV
. ____
. / \
/ \ 「―――で、頻発する聖杯戦争への対応。
/ ⌒ ー \ これをどうするかという話になると―――まぁ、デカ過ぎるもんへは神祇が対応するお。
| (●) (●) |
\ (__人__) / つーかウチ、特記戦力が結構揃ってるし、マスター向きの魔術師も多いし。
/ `⌒ ´ イ`ヽ、 ただ、規模の小さいもんまで手ぇ回るかというと、ね……」
. , ' ` ̄ \
____
/ \
/ ─ ─ \ 「で、その問題に対する対応は3パターン検討されたお。
/ (●) (●) \ 1.神祇省の戦力と権限を拡充する。
| (__人__) | 2.鎮守府の戦力と権限を拡充する。
\ ` ⌒´ ,/ 3.新規に対応部署を作る。
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ 2はゲンスルー問題含め、ただでさえ新興で規模がでかくて運用も
\>ヽ/ |` } | | 手探りかつ問題に対応しながらの所を更に拡大ってアホかということで停止。
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. | え、1?」
\. ィ | |
| | |
_
. > ´ ` 、
/ ヽ
. / .____ ---- ∨
. l _ ___ ', 「……甘粕と狩摩が好き勝手しながら、勝手になんだか
i fi:::::}` '、l::::リ,` .! 良く分からない人材を引き入れたりしている神祇の
. ; `ー/ ヾ ̄ リ 権限と戦力を更に拡大しようとしている政府高官が居たら、
. l ゝ__ノ、__ノ / そいつは政府高官を装った売国奴か、ただの博徒だと思うお」
ゝ └─‐┘ ィヘー‐ヘ
ノi7>...、 ____, --≦彡::y:::::`ー
r´::::ヘ::::i::::f_ _ノ/::::::::::::::::::
_>-ヘつ j‐‐、:::::\:::{  ̄ ̄ ̄//:::::::::::::>´:::
i  ̄ __}/:::::::::ー-、::ヽ! ̄ ./::::::>:≦:::::::/::
l ´ .ク、::::/:::::::::::: ̄l`! f´≦´:::::::::::::::::::/:::::
. _l ´ ノ:::i:::::::::::::::::::ハ ! /:::::::::::::::::::::::::::/::::::::
i::f ト、::::!:::::::::::::::::::::i l ,':::::::::::::::::::::::::::/::::::::::
r´i:::ゝ f):j:::i::::::::::::::::::::::ヘ∨::::::::::::::::::::::::、:i:::ヾ、:::
i::::ヽ:::`ー ´::i:::i::::::::::::::::::::::::::} !{::::::::::::::::::::::::::ヾ::::::::::
2781 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:27:43 ID:hlGlt7rI
ですよねーwwww
2782 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:27:59 ID:rjUcN/UL
博徒w
2785 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:28:10 ID:NAsLHZ+l
狩摩 「つまり政府高官になれば……」
2793 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:32:06 ID:1HIuFzsJ
ていうか既にやるラクスで無理ならとりあえず摩をぶち込むのが基本方針だからなw
2796 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:33:57 ID:QnlGnaoV
>>2793
しかも聖杯戦争だけじゃなく通常業務もあるよ!
やったねやるちゃん! 仕事がふえるよ!
2797 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:35:14 ID:5ONqhS9+
パートタイム護国の勇士も酷使されるよなぁ
2798 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:35:27 ID:KVfq9rUK
やる夫とラクスさんはそろそろ胃とかやべえんじゃないかな。。。
2804 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:36:32 ID:KzHORY9v
疲れ果てて家に帰りイオっぱいにがんばれがんばれされるやる夫さん
2805 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:36:39 ID:jHIqMotY
ラクスさんがナイアさん引きずり込んだのはファインプレーだったな
2806 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:37:08 ID:QnlGnaoV
>>2797
なお本人は断固拒否する姿勢だが、何故か狩摩にしょっちゅう捕捉されている模様。
____
/ \
/ ─ ─ \ 「で、残るは3。
/ (●) (●) \ 新規部署の設立という形に話が落ち着いたお。
| (__人__) |
\ `⌒´ ,/ 気象庁にはもともと、風水などから気象を読んだり操作、対応を行う
/_∩ ー‐ \ 部署があったんで、魔術系と完全無関係ってわけじゃないし、
(____) |、 \ そこにお鉢が回った形になるお」
| |/ /
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \ 「とはいえまだまだ、親方日の丸と言えど新興組織。
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/ 質・規模・経験全てにおいて”これから”って感じではあるけど……。
r、 r、/ ヘ とにかく頻発する聖杯戦争に対応し、被害を減らすための組織だからなー。
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | | どうだろね?」
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
| | |
2814 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:41:40 ID:fpHR6xB+
いおとイチャイチャしてたら電話で「甘粕さんが!」
やる夫の胃の平穏はいずこ
2817 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:44:16 ID:QnlGnaoV
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.ジプスと神祇が敵対する可能性は?
或いはジプスと鎮守府。
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
____
/ \
/ ─ ─\ 「ああ、まず無いお。
/ (●) (●) \ ある程度担当区画ははっきりしてるし、現場で鉢合わせて殺し合いとかギャグにしか
| (__人__) | ならないんで、聖杯戦争が起きたらどこに誰が行くかとかの横の連絡はハッキリさせるよう
./ ∩ノ ⊃ / 主張したお。
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| | 縦割り行政と縄張り意識に固まった高官とかも居て、反対も出たけど―――」
\ /___ /
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
/三三三三三三三三三≧s。 /. {
,ィ'三三三三三三三三三三三三≧. / ∨
,イ三三三三三◎三三三三三三三三! / ∨
,イ三三三三三≫",,zzzzzzzzzz三三三,'. ,' /. ∨
/ニ三三三三//三三三三ノヽ::::::ゝ三}. ,'. / ヾ
{三三三三//三三三三>'",, -‐|:::::ト:::::::二ニ=-. ,' / {
マ三三三アヲ三三‐7::::::: / イ (i)イ}::::,':::::>、,----' ________}
寸ニニ|:::::::|´ >ミ}:::: / '¨´ ,':;イヽ:::::::::::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
寸ニ!::::::|,く__(i),'::::/ ,'イ リ ツノ ̄ ̄¨¨''''''''''ー─────''" ̄} 「素晴らしい!!
⌒ヽ ヾ:::::ヘ ,'::,イ l ` _,,.イ{ /´ | / } } いずれ現地でぶつかり合えば、
、 ヽー────ミ /:::::::::ヘ {イ ,, -‐''"-‐マ { ヽ |' / ム 互いの護国の大義を賭けて
州ハ ヽ ァ‐、 ヽ /::::::::ハ:::::ヘ 寸-‐''":::::::::::::} | \ 0 |. ,' ム 存分に殴り合おうということだな!?
州州', ヽ ゝ `ヘ ヽ ,.イ::::>テへ::::::トノ¨ヽ\::::rニニ‐''‘ /! \ /. ム
州州ム ヽ ', ,..イ:>'" { ヾ{ }ヘ>..、¨´ =彳/ リ }ノ / { 良いだろう、ジプスや鎮守府が
州州州 ,..イ:::::/ `ヽ'、. } ゞ、≫==≪=/ / ̄ / { 俺と拳を交わし、その大義と意志を
州州州} /:::::::/ \ O . | ゞ `ヾマ'' _,...イ / ', 伝え合う日を楽しみに―――」
州州州i}. ,イ:::::::/ト、 ヾ`ヽ i! > 彡/ ○ィ ミ、 _ イ }
州/=/==ヽ ,イ:::::/ ', ヽ ___ノ ,' ゝz、 > -======-彡. ,イ
{=ァ==ノ州イ::::/ ', ム} |≧zz、___ /:i:i:i:
==|=イ州/::::,イ ヽ / }. ムi:} ',:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ /:i:i:i:i:i:i:
ニYニ州i:::,イ州', \ /. } ム:i:iハ ヽ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i>、. /:i:i:i:i:i:i:i:i:i:
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
.. ____
/ ― -\
.. / (●) (●) 「何故か途中から掌を返して、横の連絡に熱心に賛成してくれたお」
/ (__人__) \
| ` ⌒´ |
. \ /
. ノ \
/´ ヽ
2818 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:44:26 ID:HEzGvIDX
フミさんはできない夫と仕事してるし、いおっぱいはやる夫の嫁だし、
原作より厳しい状況ですなあ>ジプス
2820 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:45:37 ID:fpHR6xB+
>>2818
…やる夫系列羨まけしからんな…
2821 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:45:40 ID:wkQMEO1l
>>2818
トップはアトラスで救世主やって沈められたしな
2822 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:45:49 ID:5ONqhS9+
そりゃ掌大回転するよなwww
2823 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:46:02 ID:oIoZKQhV
カッスならこのノリでかち合った鎮守府やジプスのメンバーおもっきり吹き飛ばすのが目に見えるwww
2825 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:46:30 ID:aqZ4h7N/
核弾道な抑止力扱いだなぁw アマッカスw
2830 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:48:04 ID:DNg4rqeW
「何故か」じゃなくて当然だよw
2835 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:51:10 ID:tsWaEdez
カッスに殴り愛の口実を与えてはいけないwww
2838 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:51:49 ID:QnlGnaoV
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.土地の接収という指針はどう思う?
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
____
/ \
/ \ 「……難しいところだお。
/ \ 今回の峰津院さんのやり方は急進的、かつ強硬だと思うけど、
| \ ,_ | 全く”無い”とは言えないやり方だし。
/ u ∩ノ ⊃―)/
( \ / _ノ | | 自衛力の無い土地管理者、そもそも自分の土地で聖杯戦争を起こすアホ、
.\ “ /__| | そういうのはむしろジプスで管理してくれた方が、初動対応し易いという面も……」
\ /___ /
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ 「ただ、聖杯戦争に乗じて土地管理者を殺害し、
| (__人__) | 土地を掌握するってやり方は不味いお。
./ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | | だから今回は止まってセーフって感じ。
.\ “ /__| | それ一回通しちゃうと、比較的穏健な立場が多い土地管理者が
\ /___ / 護国組織を信用してくれなくなっちゃうし」
2841 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:53:16 ID:oIoZKQhV
ああ、やっぱ勇み足ではあったのね
2842 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:54:10 ID:rjUcN/UL
土豪を潰して効率化ってのは誰もが考えるけど実際は難しいよね
2850 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 14:58:33 ID:KzHORY9v
まぁ他の参戦者に敗北したら選ぶ間もなく殺されるから・・・
2852 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 14:59:25 ID:QnlGnaoV
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.やる夫ならどうする?
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
____
/ \
/ ─ ─\ 「んー……峰津院さんと同じ立場で、出来る限り土地を掌握したいなら?
/ (●) (●) \
| (__人__) | ―――聖杯戦争の範疇で勝てるだけ勝ち、土地管理者に貸しを大量に作る。
./ ∩ノ ⊃ / そのうえで、交渉で穏便に、土地の実権に一枚噛めるように交渉するか、
( \ / _ノ | | 護国の方向で協力関係にあれるようになれば、って感じだお」
.\ “ /__| |
\ /___ /
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.狩摩ならどうする?
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
\ , ---─ 、
\ _, ィ彡:::ィ:::::::::::::::::::::\
(つ -ゝ ゝ \ /::::::/ //::::/ ヾヽ
(_ ノ _⊃-' \ /:::::/ ィ7 /:::// /ハヽ
--==ミヽ-===彡イ::::::::::// / :/ / / , 「そんなもんその時々よ。敵対したなら、
\ V//l l::::::::::::/ ィ:l .::/{ / ; おうよ、俺様がそれを選んだんなら
\ ヽV/l i::::ィ::イ /l l:::::/ l / //イ li ハズレは無いじゃろ。
=- _ V/l V l:/~:l l l l l:::ハ、_l::/ // ハi
\ l lVil v l ノ l li l l:lii//// ゞ、 カッハ! 最後に笑うのはこの壇狩摩様よ」
_ -=ニニ=\//l V ヽ l V r -- ┐
_ -=ニニニニ=-= ̄ヾム ヽ_, -.、` -_ ァr'T:/ ゝ __ノ
_ =ニニ=--::: ̄l /::::::::::::> _ 〉 ヽ / l:/ r 、 _ ___ -  ̄ _ ノ
_=ニ= ´_ l:::::::::k l::::::::::/ ヽ::.-..、-=┘ / ノ- , -===ニニニ=-=- ──  ̄
_ -ニ=´::. ::::ヘ  ̄  ̄ ` -=- __ ゝ::/:\ムヽr_ ',ニニノ / . -ヽ ̄
_-= ' :. ヽ l ヾ l ///////ヽ {::::::::ヽilヽ /`¨フ_,ノ r-イ、
/イ :. \ ///////ム//ハ (:::::::r 'V l / l ゝイ_,r-ノ
/ :. \ ////////// l///\ ゝ:ノ Yl.{ ノ_ノ _ノ
, l //////////// r- 、// , { / /
} /// ィ///////////\_ // lヘ .v
/ ゙ \ ヽ\/////l///////////////, - ' ノl| .l l /
l //////i//////////////(_ ィ///l l l _,/
三=========== ///////lil///////////////l////lゝlゝ-::::::l }
2854 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:00:11 ID:l4OaI5mN
摩は座ってろwww
2858 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:00:28 ID:Ouk9Lq8w
聞くまでもねえ
2859 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:01:09 ID:QnlGnaoV
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.こころちゃんならどうする?
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
> ⌒ヾ:ヽ.._,}〉
_/´ {_) }ニ}:/:': ``ヽ、
。* ” ,=x/ /ニ/ 、 \
,* / r ′=ミx /ニ/`* 。_',:. _>‐-<_Tぇ、 __
*’ , ヽ- γニ/{:. `⊂ニr/, (十ム ///\ __
_ /|/|* { マーォ '/::ハ__:. .::}_l_::| /ァ///, ‐‐,/十', \-..,_///////|
__|/ぅ///,*_ { `´ //:j }ハ:. /jル`+ ∪∪ゝ彳十.ハ '//\ \/////
//////*∧∨ 个ー‐fr| j:ィf笑㍉ j/ィ芹ア *jⅤ从 寸十+ {:///∧..:}////
//////*/∧∨ / j 八,jハ乂じ' じ ′}*\:: \ }十-圦'/////} :}//
ー- ,./*//∧} / :::{ :::}::| 乂_ __′ .イ ハ!::゙*:: :_、丶`十十:ハ\___/}/
__.. *ー-- ,彡.::/i :::;:::|:: 个 .._ ..イ-:j/|十TT`*、十十十-/ー-‐':/ 「最強の称号を賭けて私と戦え!!」
\*’ -‐‐ // ::/:八::: `、 ://+{: 乂-',十十'*、┴ ''"ー‐''"~
,*゚´ :,..-‐~,,..' /:/十\ '., _//-‐‐{::. `、,-‐''"、:‘*ー-…~ー::._ --
/*_,... //∠... -‐:' .::/{:圦-{/) }/{////∧:\ `ヽ、::\* `ー--‐::'/ ⌒´
。*'′ /.::/ / ..:: ./: {十:}/ /`乂///}圦_::.':, \::*' ー---- 7 ㍉ー=
j/ /: γV:: _// ̄ ...:::彡'+☆+`¨十十)/``~、 *′:: \__ { r-<
ー~…ァ' .::/ニ } / ∨..イ⌒、十十十-十十十十}::: \::.*゚``~、、_,...{ 乂_シ/
__,,,..:::' .::/γ `ヾ、}:::::|十小 十十○十十十升::::::::::*`ー- ..}Y:._ 从 rォ r'
___ ,イ | // -‐ Y::::}十十什十十-十十十| !}:::::〃:\::::::.,: }\``~ `¨¨ 二
/ _丿j ,. -‐ァ }::::}十十:}十十-△-十十:| ∨*′___:` / /::. \ \´j三
//¨ゥ ` ¨¨~´ } :ノ十十f 寸十 -×十必∧ ∨ニ}`ヽヾiY ー--、 \ `ー
八⌒ヽ 三- ̄ .∥{十-, ィ匕-十十 }}十十*'∧_}ニ{ ', `ヽ::. \ \ \
/::\ `ー=∋ :ノ :什-,什:十十十-ハ十*'十/ニシ j、 _:Yi:. ', \ `ヽ、
.:::/个ー----‐ 彳 .:ノ十乂十十十/: : :\* γヽ __ ノj 爻八}:、:. } ):::. )
.::/ ,: / 〉ミh、爻}} x升/: : : :ー-‐:' : : : : : :}*‐乂;;; `¨¨/ );j: :.\ /:::./
*;′ レ' 〉ミメ、{r㍉-ア: : : : : :;′ : : : : : : : : }*、: : ヽ__)-< _`¨¨,イ} : : : ``~、、
* 〉彡'" ゝう // : : : : : j: : : : : : : : : : : :}: `*_: : :\ \ ̄ :}}:. : : : : : : : :.\
`* _,,,.... -‐: :/: : : : : : :{: : : : : : : : : : : : }: : : `*、: ``ヽ、二彳、: : : : : : : : : :
゜*>=- : : : _、‐''゛: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : :.} : : : : : `*:* 。: : : : : : \: : : : : : : :
/:’*、 >'ニミ、 : : : : : : : /: : : : : : : : : : : : : : :}: : : : : : : : : : :>、==ミ: :\: : : : : :
: : : : /*、 : : ヾ}:. : : : : :,.:′: :. : : : : : : : :. :. :. :.}: : : : : : : :ィx'"´:/}: : : `:. :.\: : : :
: : /: : : ゞミメ、: : : : : : /: : \_: : : : : : : :/ : : : } : : : : : /′ //ハ : : : : : ,: :.\: :
/: : : {i: : ∨//\: : : /: : : : : \三三/:. : : : : :.}: : : : : : : :./////{: ー=彳: : : :.\
/: : : : ゝ=-j/////: :./: : : : : : : : :  ̄ : : : : : : : : : }: : : : : 、:_j从ル'´: : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : :j从/~: : / : :乂_ _ノ: : : : : 乂_ _:ノ.: :. :.}: : : : : :  ̄ ̄ : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : :/: : : : : `¨´: : : : : : : :.`¨´: : : : : }: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
Q.護国の勇者さんのお考えは?
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
.ィ ,
、 i、 //, -‐'´{
ヽーi V '´ _厶-‐.=‐
. -‐ 二二 -‐ ´ ̄ ̄ ツ
, ´ 、ニ=‐ /
/ __>  ̄ 二ニ=-
/ く \三=‐
, ゙i '⌒ jミ:、
/ レ! | iv' バ`
∧ , レ'iノi ンi丶 i i 、 ∧/W^ !ハ '
// Ⅵ ィ v// l |、| | l\/\∧/ ∧トl ト!
// l/// ,〃 '、'. ! ! !へl\ lWV| | l
, ; vⅣl{ ヽ'、 ! l 、 |iへトトl l¦ |||
i i l ¦ /!! i゙ヽ!!ヽ ヽl| !, i厶 ||i
| l l lⅩ」! ! /!! \lト|| ! |¦{、 }||/ 「つまり―――護国組織がやったと
!j| | ji l l'个j{ミx、 rj/‐!!二二|ト|| ! |!ハ/ !/ バレないように始末しろと、そういうお話ですか?」
iハ! 八l _j_弋゙i斗'>xv_/r'ナ弋辺jヒ!! ! i 乂 / /′
i /iゝ'´ノノ ̄/ノノ /`ゝ―――/ク / // ツi /
i/ 、ィf / /} /'//, //´ ,| ,′
r' ,バ !レ' , ´ 〈{ ノィ/i/!ハ ハ!
i { jン 〈 __ ` ´ ノ' ノ i小 {
i >´ ,〆´ iャz――:ェ=‐' / { ハ{\
i f ´ ,. ⌒i‐- ̄ イ 小l ` \
{ ! ‐'´ ,r'介ー ´ / l、\ 、
__厶 r'^´ { / \_i ヽ
, --‐ ハ '! ‘. ′ ! 、
. / / ; i '、\ /, -――‐」 、
′ ⌒ヽ / ! i⌒ ヽ、_______/¦ \
¦ /___j ! 、 丶 | ヽ、___
| 、 | ム 、 ',ー ----‐一'!  ̄ ̄` 、〉 ',
¦ V^\ノ / `、 \_i l / i
| .′ \ / ヽ | l / ! !
| ' ヽ、 ! \ !、 l / l l
¦ ,' ` く ヽi \ ,.l / l l
| / \ ¦ \ / i/ r===== ! |
i /^\ 〉 | 〔 ̄〕 ! [] l ト、
¦ 〉、 \ / {  ̄ | ! | }
2860 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:01:26 ID:0e0Rmzgm
※特殊ケースなので他の方には真似できません
2863 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:01:55 ID:GNiX4ro6
まあ逆に穏便にやろうとして上手くいかなかったケースとかもあるんだろうし
海千山千の魔術師相手にするなら難しい問題ではあるからなあ
2864 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:02:02 ID:3foxCIW1
おいやる夫以外まともなのいねえぞ!
2865 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:02:12 ID:QnlGnaoV
―‐ 、
/ .:ヽ
/ .:.:.:.:,
| .:.:.:.:.:.:.:} 「だいたい、うちの連中が軽々に動かせない理由が分かってくれたと思うお……」
\ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
(_ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|
| i ! .:.:.:.:.:.!
(__ゝ ____,_ノ
:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::
2866 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:02:28 ID:rPJ3Rcov
やる夫以外ロクな奴が……まともなのラクスさんくらいではw
2867 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:02:36 ID:yDlPlG5/
隠しておきたい秘密兵器共がwww
2872 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:03:50 ID:l4OaI5mN
やる夫……はいこれ
つ胃薬
2873 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:04:06 ID:QnlGnaoV
. ____
/ \
/ \ 「ただ、土地の掌握、影響力の増って方針自体は
. / /) ノ´ \_ \ 間違ってるとは言いにくいから―――。
| / ,イ (ー) (ー) u|
l / 二) (__人__) / あとは硬軟揃えたやり方を覚えるべし、という所だおね。
. | 二ノ ` ⌒´ \ 個人的にはアサシン討伐を優先した点と先走らなかった点は評価点だお」
/\ ヽ ヽ
2874 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:04:51 ID:3foxCIW1
軟化してあれだから最悪先走ってた可能性も?
2878 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:06:46 ID:tsWaEdez
まだまだ組織も人も若いみたいだしなあ
聖杯戦争にいって聖杯戦争じゃないものに巻き込まれたら労災申請するくらいには図太く育たないと
2879 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:07:08 ID:QnlGnaoV
>>2874
違う違う。
軟化したってのは、最初の言葉の後にセイバーが言った後の対応の部分。
交渉と、金銭でのやり取りによる穏便な接収を視野に入れていた。
ただし、先に倒してぶんどる(軟化前の方針)って口にしちゃったんで、ワイスが真っ先にキレたが
2883 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:08:10 ID:z41GvpcN
言い方が良くなかったと言うかなんというかw
2887 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:10:08 ID:QnlGnaoV
____
/ \
/ ─ ─ \ 「つーわけで、総評としては全体の方針そのものとしては間違ってない。
/ (●) (●) \
| (__人__) | また、土地接収より主催者の打倒を優先するなど、
\ `⌒´ ,/ 判断自体は問題なし。
/_∩ ー‐ \
(____) |、 \ ただ、硬軟交えた対応に難有り。相手に応じた交渉のやり方や、
| |/ / 妥協点の探し方を覚えるべし、という感じだお」
| ⊂ /
| し'
\ 、/ /
\/ /
_/ /``l
(____/(_/
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
だいたいこんな感じ。
━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
2886 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:09:55 ID:QHttA0Ei
あ、メタ的にふと気付いた。そもそもやっるみたいに話が通ってあの戦力だとあかんのでは
アサシンひとまず殴ろうぜであの場解散しちゃうとキャスター上手く巻き込まないと最強陣営が削られず残るし
正論に道義が伴うととっても殴りにくい
2893 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:11:17 ID:QnlGnaoV
>>2886
せやで。
だからある程度、「交渉・協調は可能だが、あまりに対応が硬すぎて敵を作りやすい中立陣営」というポジションや。
また、暗・狂とは明確に敵対する
2894 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:11:21 ID:5ONqhS9+
Q.つまり?
A.若いな…
2895 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:11:44 ID:z41GvpcN
政治力と言うか交渉力というか
若さが悪い方向に働いちゃったというか
2920 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:17:47 ID:HEzGvIDX
主人公ダイチイオっぱいが高3で都ちゃんと局長は高2ぐらいで年下キャラなんやで。
2922 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:18:20 ID:hlGlt7rI
>>2920
ああ、高二病なのか……(納得
2923 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:19:04 ID:QnlGnaoV
ああ、そういえば峰津院一族、年下キャラだよね……w
2931 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:22:48 ID:QnlGnaoV
まぁ、こんな感じで。
「理屈はわかるが、通させちゃ不味い。或いは感情的に合意できない」
タイプの行動指針をしていたのはGM的にわざと。
途中の協調とかは可能だろうけど、ラム姉様に対する対応でまずPC陣営とは意見別れるようにしてたから。
2935 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:23:21 ID:FG+8Wz2S
ぶちギレワイスさんと頭電磁郎がその場にいたのが都さんにとっての災難だった…
2938 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:25:35 ID:Dx8mD1fd
その辺のバランスは意図的ですよねー
協調できる陣営ばかりなら局面が動かねえ
2940 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:26:24 ID:QnlGnaoV
そうじゃなけりゃ、データ上は最強陣営待ったなしのセイバー陣営に協力して優勝待ったなしとかも出来てしまうからねー。
んだもんで、ある程度「瑕疵」のある行動理念、パターンをしていた剣陣営でした。
これで交渉人員同行とか、交渉完璧だったら敵対する理由ほぼ無くなっちゃうし!
ただ、敵対したり気に食わないからと、過剰にヘイトを続ける風潮はホントやめてねって感じ。
2945 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:29:28 ID:QnlGnaoV
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
次の作中の疑問。
トルネコさんの参戦理由。
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
∩
l |._
rつ´ /ヾ
i、 Y _)
_}===={
/ ト、
__ N\,,,,∧,r─...、 | :|
>`´: : : : : : : '''l 、:::::`ヽ | :|
_ _>‐ 、-、 ヨ: : : : /;: : : : : :`ヽ::::::ヽ.| :|
. n__<¨く ヽ )‐′ .‐彡,r∨ >ニレ、; : : : :..:ヽ::::i| :|
. l.人__)-'¨ _, <. ∨,。 r ヽ`iノ `''ii: : : : :ヽ!| l _
_>´ _, < ∨. ,r'/ ̄ ゚ ' l,、r ⌒、 | :/__ / |__
〃`ヽ _, < ∨ ._ ,-‐`-‐¬ム ^ i i.:| :i| il| V )
lつ-'< ∨`Yヽ_./ i, ヽ /// :||i l|\_'、 )
∧ ∨ ', /:::::レ'゙゙゙゙}゙冫‐、,、,ヘ .r.イ:i ||i l|/ \一′
. ∧ ∨ ',/::/l/〉└ミニ二l`' ,i/|:::ヘ. |彡─.r‐、 ∨
∧ ∨ |///:::/|乂__ ,イ:|/|:::::ヘ |ミ 三 (◎) |
. ∧ ∨/::::::/ 乂ヽ_ ̄ ̄_, < ./:::|/|:::::::::\__/| |\__/
∧ \:::::/ / 二 -‐ :´/::::::|ll乂::::::::::::::::::::::::l | }} |
. ∧ \ ./O/ ./:::::::::l、//\::::::::::::::::::l | }} |
∧ \ i::::::::::::::::\//\__.l | }} |
\ \_ |:::::::::::::::::::::::::::<//// l | }}_|
\ \. |:::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::<l |─<──、
\ `ァ l::::::::::::::::::;':::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \-、 |
\__ / l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ / ¨)l |
\ ./ l::::::::::::::::::::::;ィ´ ̄ ̄\__/ /、 //.l
\ / .l:::::::::::::::イ \!、‐' /
l / └─ ´ ヾ‐´
∨
▼―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▼
こちらはやる夫スレで時々見る「悪いトルネコさん」。
不思議なダンジョンに潜らず、聖杯を得て金銀財宝を得ようとか考えちゃったパティーン。
▲―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――▲
2947 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:30:08 ID:l4OaI5mN
トルネコさんってどうしてこういつもいつも……w
2948 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:30:37 ID:V4M+8fq4
まあ不思議なダンジョンより聖杯戦争のが安全そうだし・・・
2954 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:31:29 ID:QHttA0Ei
>>2947
良いトルネコさん(原作仕様)って人助けしつつ億万長者になるキャラだけどたしかに見たことねぇw
2956 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:31:54 ID:0cCIBgGk
手段選ばず金!金!金!商人として恥ずかしくないのか!
2941 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:26:47 ID:QHttA0Ei
>>2931
後は情報弱者になって穴熊気味になった+関係緩和で手を出さないがこちらに与する理由が生えた
だが単純な味方になるには遠いポジションだった(そもそも殴るの遅くするだし)のにバサカとの相性地雷
つまりだいたいダイスのお導きの結果描写方向の側面がこうなったということでいいのでしょうか?
ランサーが暴れすぎた結果アサシンを止めるためひとまず共同戦線とかの筋も無くなったんだろうし
2942 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:27:03 ID:h+yughbS
今回自陣営が弱めのせいか、協調できる陣営が多めに配置してたっぽいしね
2957 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:31:59 ID:QnlGnaoV
>>2941
「描写方向の側面がこう」というのが何を指しているのか良く分からないので、なんとも言い難いです。
>>2942
せやねー。
高遠さんは悪寄り中立。都さんとワイスは中立。
ラム姉様は明確な善性って感じ。
この辺は(最終的に決裂するだろう陣営もあるが)ある程度は協調可能。
2962 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:34:39 ID:0cCIBgGk
バカとバカがいい空気吸い尽くしちゃったから…w
2965 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:35:19 ID:jHIqMotY
うちの鱒ってはたから見ると中立と善性のどっちに見えるのだろうか
2967 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:35:46 ID:3foxCIW1
>>2965
電磁郎
2969 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:36:19 ID:QnlGnaoV
>>2965
電磁楼
2964 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:34:52 ID:QHttA0Ei
>>2957
強硬に出る前に理があることを知るタイミングがなかったとか中立だが全力敵対遭遇になったあたりです
言葉足らずで申し訳ない。交渉でやらかし続けてるとこでセイバーが補足というか宥めても
都さんがそのままだと視線を緩和するのは難しいよねと
2977 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:37:45 ID:QnlGnaoV
>>2964
んーまぁ序盤でワイスではなく都さんと友好接触とかしてれば、
また別ルートもあったんじゃないですかね、ってくらいですかね
2981 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:39:11 ID:QnlGnaoV
そういう意味ではワイスも都さん同様、最後までの協調が難しい陣営
別に協調してもプレイヤー側に不利益は無いけど、ワイス自身が魔術師の名家の頭領とか向いていない優しい根っこなので、
そのまま勝たせちゃうと後々の破滅が透けて見えるキャラ
2980 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:39:08 ID:5ONqhS9+
>>2977
アーチャーによるカウンセリングとかですかね?
2984 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:39:44 ID:QnlGnaoV
>>2980
さぁ、そこまでは。
ダイス次第、展開次第なんじゃないかなぁと
2988 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:40:32 ID:h+yughbS
全く関係ないけど、今作は
カウンセラーしてる常識人なワイアルドさんという絵面だけで面白いから卑怯だw
2989 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:40:33 ID:yDlPlG5/
優しすぎて激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリームになったのは記憶に新しい
2990 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:40:44 ID:0cCIBgGk
一刀修羅の何が酷いって一見普通かつ善性よりで実際その通りではあるにも関わらず
スイッチが入るみたいに英霊斬りの戦闘狂状態へ平然と移行するっていうね
2991 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:41:14 ID:QnlGnaoV
一輝がここまで頭電磁郎になったのも、ワイスが「心根が優しい」というより「心根が梁山泊」になったのも、
ダイスの導きですし。
「~だったらどうなってましたか?」は、「知らぬ分からぬ」という部分が結構多い。
こちらで答えれるのは初期想定くらいだ。
2993 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:41:44 ID:yDlPlG5/
心根が梁山泊wwwwww
2995 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:42:10 ID:5ONqhS9+
酷いワードだwww>「心根が梁山泊」
2999 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:42:34 ID:KzHORY9v
このまま首領になったら実家がヤバいw
3001 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:42:57 ID:UNsBZxE8
>>2999
待て、実家も梁山泊かもしれない!
3014 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:45:35 ID:FKZF5RLC
頭が電磁郎。心根が梁山泊。現代派ジャガー戦士。スマートミサイル。
ご覧ください。こちらが今期主人公陣営のメンバーです(なおスマートミサイルが離反済み)
3018 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:47:11 ID:l4OaI5mN
スマート(裏切り)ミサイル
3024 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:49:45 ID:QnlGnaoV
まぁだいたい、現状で出てた疑問なんかはこんな感じかなー
3031 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:51:05 ID:QnlGnaoV
後はもう、参加する時は>>2を読んでね!
と言うしか無い。では、大休憩。
今晩やってって、明日は実家へ大移動なので多分なーし。
ご了承下さい。
3048 : ◆o2mcPg4qxU :2017/05/01(月) 15:53:41 ID:QnlGnaoV
ああ、ハンターさんの動機は「峰津院都かワイス・シュニーの殺害」。殺し屋ですな。
依頼元と殺害対象かはダイスで決める予定だったけど、そこまで行かなかったので未決定のまま。
3049 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:54:45 ID:ie8o2MGP
ハンターさんは暗殺の依頼か
原作におけるハンター(職業)を考えるとそういう仕事もあるよな
3054 :梱包済みのやる夫:2017/05/01(月) 15:55:44 ID:jHIqMotY
一旦乙
てっきりただヒャッハーしに来ただけだと…
- 関連記事
『護国の士』ってくぅでたぁさんのことだと思ってわ。
対症療法の確率が高いから非協力なら敵、は型月魔術師らしいっすねーだな
要するに魔術師が聖杯取りに来たんだから殺さない理由もないな、である
【なお本人は断固拒否する姿勢だが、何故か狩摩にしょっちゅう捕捉されている模様】
とあるので多分パートタイム時もガチでやっているのに何故か摩に取って都合のいい結果になり
「どうしてこうなった!」と悲鳴を上げる、というのが想像できるのが・・・w
摩のせいで不憫又は愉快なイメージあったけど、やっぱり根っこはガチなんだな
勝利した暁に土地の受け渡しを条件に
戦闘能力に不安がある土地管理者から
聖杯戦争参戦代行を請け負うとか
そういう方向の方がいいのでは
あと「バックアップが国の組織だから権力あるだろうけど、自分自身が有無を言わさぬほどの権力持ってるわけやないんやで」ってことを全くわかってなさそう。
(あっちもコミュ取ればああなるのもまあ判らんでもないな、となるけど)
それはそれとしてやる夫の
「神祇の権限や戦力拡大するとか売国奴か博徒」(職員の発言です)
を誰も否定しないのがww